2019年02月05日

旧正月でーびる


本日、旧正月です。

かつては沖縄でも旧正月の行事が多かったのですが、最近は新正月だけとなる地域が増えて、旧正月に対してはごく一部の地域でしか行事を行わないようです。

全国的に節分の豆まきも行われていないようですが、マスコミや小売業主導の訳の分からない恵方巻きの風習は、全国的な行事になっています。

サンタクロースの赤い衣装はCoca-Cola。
バレンタインのチョコはお菓子業界。
恵方巻きは海苔の組合。
商業ベースの風習はまだまだありますね。

古い行事が淘汰されていく、あるいは本来の意味ではなくなっていくというものは、寂しい限りです。



Posted by 伊豆人(いずんちゅ) at 07:47│Comments(0)沖縄沖縄年中行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旧正月でーびる
    コメント(0)